犬の便秘の治し方をまとめてみました。
中でもオリーブオイルが効くという噂も
聞きましたが、本当なんでしょうか?
犬の便秘解消法まとめです。
犬の便秘にオリーブオイル
犬の便秘にオリーブオイルが良いのは
知ってましたか?
これはヒトでもオリーブオイルを飲むのが
当たり前の国もあるくらい便秘解消として
有名な方法です。
オリーブオイルに含まれるオレイン酸が
腸をうまく刺激してくれて、脂分を含んだ
ウンチになるので、滑りが良くなり便秘
解消に効くのです。
さらにオリーブオイルには不飽和脂肪酸
を多く含み、ビタミンEも豊富です。
皮膚の保湿や毛ヅヤにも効くそうです。
オリーブオイルの量は小さじ1杯~大さじ
1杯を体重に応じてエサに混ぜて食べ
させてみましょう。
2.運動
運動量が少ないと便秘になります。散歩
出来てないことはストレスにもなり、
それも便秘の原因です。
毎日朝晩に散歩出来ていますか?とき
どきは全力で走ることも必要かもしれ
ません。一度運動量を見直してみるのが
いいでしょう。
3.ツボをマッサージ
犬の便秘解消するツボを押したり、
マッサージをします。
マッサージは犬とのコミュニケー
ションにもなります。積極的にして
みるのはいいことですよ。
マッサージの仕方はこちらの記事↓↓
犬の便秘解消にツボを押す!!
4.食べ物、食事
犬が食べるものは便秘の大きな原因です。
とくに慢性的にいつもウンチが硬い、
なかなか出ないなどの便秘があるなら
見直す必要があります。
見直すことひとつ目は水です。いつも
綺麗な水が飲めているかどうか。水を
いつも綺麗にしているのにあまり飲ま
ない犬にはドライフードを水でふやかす
のも効果的です。
つぎにドッグフードが合ってない可能性も
高いため、添加物が少ない、入ってない
ものを試してみましょう。
中にはウンチをわざと固めるための添加物
が入ったドッグフードもあります。
おすすめのドッグフードはこちら↓↓
おすすめしたいドッグフード>>
ドッグフードに野菜をトッピングする
ことも食物繊維を摂れるので便秘の
解消法としては効果があります。なにを
トッピングするかはこちらの記事へ↓↓
犬の便秘解消に効く食べ物>>
5.乳酸菌
乳酸菌はヒトでも知られている便秘解消法
です。これは犬でも効きます。
ビオフェルミンという乳酸菌のヒト用の
製剤をあげても大丈夫↓↓
ビオフェルミンはどれくらいあげればいいの?
ヨーグルトを与えるのも乳酸菌を摂れて
いいんですが、消化出来ない犬もいる
ので注意が必要です。ヨーグルトをあげる
時はもちろん無糖です。
6.トイレ環境
トイレ環境が変わったりしてませんか?
トイレが汚い、トイレの近くに何かを
置いたなど。
トイレに何かあると我慢してしまうこと
があります。一度今までと変わっては
いないか確認してみましょう。
7.肛門を刺激
あくまで最終手段として癖にならない
ようにしましょう。肛門を刺激して
あげることで排便を促します。
歩けない老犬の介護にはしてあげて
いいと思います。やり方はこちらの
記事へ↓↓
綿棒を使った犬の便秘解消!!
8.サプリメント
犬の便秘解消法としてサプリメントを
与えることで食べ物の消化を助けたり、
腸内環境を整えてくれます。
サプリメントも種類がありますが、酵素系
乳酸菌系がいいかと思います↓↓
ワンちゃんの「腸内環境のためのサプリメント」
まとめ
便秘を解消する方法はいくつかあります
が、根本的に解消しないとまた再発して
しまう可能性があります。
・運動
・水
・フード
・ストレス
これが原因なら変えてあげる必要がある
ので、もう1度確認してみましょう。