犬の抜け毛が多いなあと思ってたけど
いつの間にか抜け毛の時期だったの?
いつからいつまでが犬の抜け毛時期
なんでしょうか?
犬の抜け毛の時期はいつからいつまで?
犬には毛の生え方に種類があるのは知って
ますか?
シングルコートと言って長い毛が生えている
だけの犬種。ダブルコートという上毛と下毛
が生えている犬種がいます。
シングルコートの犬種は毛の生え変わりの
時期はありません。年中少しずつ抜けていく
ようになります。
シングルコートの犬種は
ヨークシャーテリア、プードル、チワワ(スムース)、ミニチュアダックス(スムース)、パピヨン
など
ダブルコートの犬種は季節が暑い・寒いに
応じて下毛が増えたり、減ったりします。
この生え変わりの時期が抜け毛の時期なん
です。
この生え変わりの時期を換毛期と呼び
ます。換毛期は太陽が出ている時間の
長さや気温が大きく関係していると
されています。
このダブルコートの犬種の抜け毛の時期は
2回あります。
ダブルコートの犬種は
ゴールデンレトリバー、柴犬、ラブラドールレトリバー、ミニチュアダックスフント(ロングコート)、コーギー、ミニチュア・シュナウザーなど
抜け毛の多い犬ってどんな犬?
抜け毛の多い犬のランキング>>
抜け毛の時期は
・春から夏
ふわふわとした冬の下毛が抜けて粗い夏毛
が生えてくるので、抜け毛が一番多い時期
です。
いつまで続くかは個体によって差がでます
が、暑くなってしまう7月頃には終わり
ます。
・秋から冬
粗い夏毛が抜けて、ふわふわで量の多い冬毛
が生えてきます。抜け毛はけっこう多いです。
この時期の抜け毛は寒くなりきってしまう
11月後半くらいまでには終わります。
個体差はありますよ!!
外飼いの犬は換毛期はしっかりとあるので
春になって暖かくになるにつれて抜け毛は
続いていきます。
しかし、室内で冷暖房完備の生活をしている
犬は換毛期があまりないようになっていく
ようです。
つまり、年中抜け毛が続いたり、あまり生え
変わらなかったりするのです。そのため暑い
寒いにうまく対応できない犬になってしまう
ことも。
この抜け毛いったいいつまで続くんだ!!
と嘆きたい気持ちはわかりますが、しっかり
抜け毛対策していくしかありません。